🌞お知らせ☔
【令和7年度水田中干し日程】
大泉水系
1回目 6月28日(土)
~ 7月2日(水)
2回目 7月6日(日)
~ 7月10日(木)
水越水系
1回のみ 6月30日(月)
~ 7月2日(水)
その他の用水日程は下のボタンから
⇩⇩⇩
《令和7年度賦課通知について》
【納入期限】
1期 令和7年6月27日(金)
2期 令和7年10月27日(月)
【納入方法】
現金納入の方は本土地改良区又は切符
記載の金融機関での納入をお願いします。
口座振替の方は納入期限の前日までに
通帳残高の確認をお願いします。
【過怠金について】
納期限を過ぎますと過怠金として督促
手数料及び延滞金(年8.7%)が加算
されます。
また未納が続きますと、法令等に基づ
き滞納処分が行われる場合があります。
⇩ ⇩ ⇩【 重 要 】⇩ ⇩ ⇩
賦課金を口座振替で納付いただ
いている組合員の方への領収書を
令和8年度分から廃止予定です。
賦課金納付証明書についても同
じく廃止で検討しております。
そのため、現金納付の方は領収
証を無くさないよう大切に保管し
て下さい。
※領収書の再発行はできません
・各補助揚水機場については、原則 6:00 ~ 18:00 までの運転となります。
・降雨及び河川水位の上昇によりポンプを停止する場合があります。
※代搔き時期の短期間での水かけは用水不足の原因となります。早めの水かけを心がけて
いただくようお願いいたします。
〈水難事故防止について〉
近年、水路等での水難事故が多発しています。
子供達や高齢者が水路等に転落し、死亡する事故が後を絶ちません。
痛ましい事故を防止するため、家庭などでお声掛けをお願いします。
また、フェンスで囲われた施設の内部には入らないようにして下さい。